エンジニア向け

スポンサーリンク
エンジニア向け

WN-CS300FR レビュー

据え置きのバッテリーレスLTEルーターは良いぞ(2回目)ばっちぷろぐらまー 100Vのコンセントに挿して使うSIMが入るルーター「LTEホームルーター」第2弾です。モバイルルーターよりニッチな商品ですが、特徴ゆえに一部の需要が高い商...
エンジニア向け

802ZT/803ZT レビュー

SoftBankの再販SIM用に最適なルーターだぞばっちぷろぐらまー 実は1年以上前から持っていたのですが、すっかり存在を忘れていたので今からレビューいたします。 本稿も、SIMフリールーターとして利用したレビューとなります。...
エンジニア向け

令和4年、真の無制限回線を考える

令和3年も残りわずかとなりました。 年の瀬なんぞ関係ありませんが、「常識の範囲内で無制限」の回線について考察します。 散々 データ使用量無制限!(無制限とは言ってない)データ容量無制限で使い放題※1※2※3※4 な...
エンジニア向け

IoT向け 低速放題SIM まとめ

MNO(大手キャリア)の格安プランahamo等の登場により正直下火になりつつある格安SIMですが、 端末の故障や通信障害への備えとしてスマートフォンの「2台持ち」や「2回線持ち」用農業や電子工作、といった「ちょっとした用途」に「大し...
エンジニア向け

エキサイトモバイル 新プラン使ってみた

低速定額通信の新しい選択肢。バースト転送機能がアツい。ばっちぷろぐらまー 契約してみた記事を公開してから約1週間でSIMが届いたので開封~実際の利用までまとめます。 結論、非常に満足度が高いです。性能評価だけはかなり真面目に行...
エンジニア向け

速度制限時のau系MVNOの通信速度

3社だけですが、auのMVNOで速度制限時の通信速度を1日通して測定したので公開します。 計測したのは下記の3社です。 AEON mobileIIJmiomineo 3社とも速度制限時の公称値は200Kbpsとなっており...
エンジニア向け

Speedtest(IoT向け 低速放題)

低速(200Kbps等)の通信速度計測を公開します。 本記事のみ、断りがない限り縦軸はKbpsです。 ロケットモバイル Dプラン 1日の推移 10秒測定時の推移 ロケットモバイ...
エンジニア向け

Speedtest(au_MVNO)

1日の速度推移 1回の測定時の速度推移 1日の速度推移 1回の測定時の速度推移 1日の速度推移 ...
Linux

iperfサーバー貸し出し

表題の通り、iperfのサーバーの貸し出しを基本無料にて行っております。リソースを持て余しているので社会貢献の1つとして行っているものです。ご希望に添えない場合もありますのでご理解ください。 対象 アカデミック(研究)Twit...
Linux

信頼できない・規制があるネットワークにおけるインターネット利便性の向上

はじめに(ポエム) 先日、日本からほど近い「目覚ましい経済発展を遂げている赤い旗の国」に行ってきました。インターネットの規制が激しいのは聞いていましたが、出張したのは9月中旬で10月頭にある建国記念の日の影響でインターネット...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました